ボランティア感覚で株の真実を教えてくれる人間がいたみたいです。この料金は狂気の沙汰。

株式運用ってとても稼げるのですよ。銘柄によっては一日で10%も上昇するなんて普通にありますからね。それが毎日のように続いています。そうすると100万で10万の利益、1000万あれば100万とあれよあれよで一気に増えていきます。理論的に言えば…でも多くの人が失敗しているのは勝ち方をわかっていないからです。それを教えてくれるのが大岩川源太先生です。
先乗り投資法公式HPコスパが良すぎる料金体系
何事にもコストパーフォーマンスというのは大事になってきますよね。いくらこれはいいものだと思っても尋常じゃなくてコスパが悪いと二の足を踏んでしまいます。しかし、源太式株式カレッジは35万円とこの手のセミナーにしてはかなり安い部類に入ります。安いなら安いなりの訳があるだろうと思うのですがそんなことはありませんでした。
株式市場での稼ぎ方を教えてくれるのは当たり前過ぎて除外しますが、それ以外が手厚いのです。
電話でもメールでも対応するサポート体制
サポートって人件費がどうしてもかかるので、なるべく控えたいところでもあるのですよね。メールならまとめて返せばいいのですが電話ですと誰かを確実に雇わないといけないです。そういうのを度外視して気になったことをすぐに答えるというスタンスでこのようなサポートを行っているのは初心者にはもちろんのこと経験者にも安心感を与えてくれます。
懇親会やディスカッションの開催
今はコロナになってしまって出来てはいないのですが、投資となると一人で戦う時間がどうしても仕組み上増えてしまいます。そうするとモチベーションが低下したりしてしまって思う存分、自分のパフォーマンスを出せない場合があります。
それの防止と情報交換という意味で以前は月に1~2回と懇親会が開かれていました。同じモチベーションを持った人と出会うと積極的になりますし、自分ももっとやらないという気分になりますからね。
コスパ抜群、教えてくれる方は伝説の投資家
伝説の投資家と呼ばれる人なんてちょっとした講演を聞くだけでとんでもない料金になりますが、大岩川源太先生はそんなことはしないでしっかりと現実的なお金でしっかりと稼げるようにしてくれます。これはまさしくボランティアに近い感覚でしょう。勝手な想像ですが、今までの恩返しという側面もありそうです。これだけの手厚いサポートと充実した研修。人生を切り開いてみませんか?